2021年10月の休診日
2021.09.26更新
2021年10月の休診日および診療についてです。
10月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
10月の休診日は
3日(日曜日)、10日(日曜日)、17日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)
24日(日曜日)、31日(日曜日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.09.26更新
2021年10月の休診日および診療についてです。
10月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
10月の休診日は
3日(日曜日)、10日(日曜日)、17日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)
24日(日曜日)、31日(日曜日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.08.29更新
2021年9月の休診日および診療についてです。
9月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
9月の休診日は
5日(日曜日)、12日(予約内視鏡のみ 外来は休診です)、19日(日曜日)
20日(月曜日 祝日)、23日(木曜日 祝日)、26日(日曜日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.08.02更新
2021年8月の休診日および診療についてです。
8月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
8月の休診日は
1日(日曜日)、8日(日曜日)、9日(月曜日 祝日)、15日(日曜日)、
22日(予約内視鏡のみ 外来は休診です)、29日(日曜日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.06.30更新
2021年7月の休診日および診療についてです。
7月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
また25日 日曜日は休日診療により診療しております。
7月の休診日は
4日(日曜日)、11日(日曜日)、18日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)、
22日(木曜日 海の日)、23日(金曜日 スポーツの日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.05.30更新
2021年6月の休診日および診療についてです。
6月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
6月の休診日は
6日(日曜日)、13日(日曜日)、20日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)、
27日(日曜日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.05.23更新
医療者としては悲願の新型コロナウィルスワクチンの接種を当院でも高齢者の皆様
から開始してまいります。当院で予約をされた皆様へ、接種に際してのお伝えしておきたい内容です。
・当院ではファイザー社製 新型コロナワクチン コミナティでの接種を開始していきます。
(今後モデルナ社製なども採用する可能性はありますが、その際には当ホームページにてアップ致します)、
生ワクチンではありませんのでワクチン接種により新型コロナウィルスにかかることはありません。
・基礎疾患があり、当院がかかりつけクリニックの方は三鷹市、世田谷区、府中市など、ほかの自治体に居住、
住民票がある方も接種は可能です、お問い合わせください。
・新型コロナウィルスワクチンは公費対象となっておりますので、市区町村から配られております
ワクチン接種の書類、予診票(問診票も)を必ず御記載可能な部分は記載いただき(体温もご自宅で測定
御記載いただけると幸いです)ご持参ください、また当日クリニックでのお会計はございません。
・新型コロナウィルスワクチンは2回の接種で1セットとなっております、通常は3週間の接種間隔が
推奨されております。1回目の接種のあとは、3週間後に2回目接種に再度ご来院いただきますので
スケジュールをご確認の上、ご予約をお願い致します。
・接種部の疼痛や熱感などは高頻度ででることが予想されますので、利き腕でない側に射つのが
よいとされております。利き腕ではないほうの、肩が出やすい服装でのご来院をお願いいたします。
・貴重なワクチンでもありますため、なるべく当日体調が悪くキャンセルなどなりませぬように
数日前から体調を整えて接種に望んでいただければ幸いです。⇒それでも体調がすぐれないことも
あろうかと思いますが、もし体調が悪いことがありましたら早めのキャンセルのご連絡をお願いいたします。
・待合スペースは限られておりますため、お互いの密を避けるためにも、早すぎず、遅すぎずの時間通りに
クリニックにご到着、ご受診いただけるとクリニックとしては非常にありがたいです。
・ワクチン接種が受けられない方は以下の方です、
明らかに発熱している方
重い急性疾患にかかっている方
ワクチンの成分特にポリエチレングリコールにアレルギー(化粧品などにも広く使用されております)のある方
その他明らかに状態の悪い方
以上が新型コロナウィルスワクチンを受けられる方へお伝えしたいことでした。
それでは新型コロナウィルスワクチン接種で、この世の中の閉塞感を打開できますように・・・
つつじが丘ホームドクタークリニック
畑 英行 拝
投稿者:
2021.04.26更新
2021年4月18日現在、高齢者向けのワクチン接種が今後調布市でも進みそうな、新型コロナワクチンの
情勢ですが、私は新型コロナワクチンを受けれるのかしら?、自分は色々基礎疾患があるけれども大丈夫?
という御心配がある方も多いと思います。ファイザー社や厚生労働省のサイトにも載っておりますが簡単な
Q&Aを当ホームページにも載せましたのでご参考にされてください。
Q1 接種できないのはどのような人?
・明らかに発熱している人(37.5度以上、またはそれ以下でも発熱と判断される場合)
・重い急性疾患にかかっている人(急性膵炎、急性肺炎、急性前立腺炎、急性虫垂炎・・・などなど)
・本ワクチンの成分に対し、重度の過敏症の既往歴のある人
・上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある人(酩酊状態、せん妄状態など)
Q2 接種に注意が必要な人は?
以下の方は、ワクチン接種に注意が必要です。必ず、接種前の診察時に医師へ伝えてください。
・抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害のある人(接種後の圧迫を長めにしましょう)
・過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人(一度かかりつけ医に相談を)
・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人(一度かかりつけ医に相談を)
・過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた人
・過去にけいれんを起こしたことがある人(場合によっては臥床での接種が望ましいかもしれません)
・本ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある人
(ワクチン成分は以下です
トジナメラン(ヒトの細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードする mRNA)
ALC-0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘ
キシルデカン酸エステル)、ALC-0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラ
デシルアセトアミド、DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
コレステロール
塩化カリウム
リン酸二水素カリウム
塩化ナトリウム
リン酸水素ナトリウム二水和物
精製白糖)
Q3 接種回数と間隔は?
2回の接種が必要です。ファイザー社のワクチンでは、1回目の接種から3週間後に2回目の接種を受けます。
3週間を大きく超えた場合は、できるだけ早く2回目の接種を受けてください。
Q4 持病の薬を飲んでいる場合は?
薬を飲んでいるためワクチンを受けられないということはありませんが、その中に抗凝固療法の薬が
混ざっている場合もありますので、接種前にかかりつけ医に一度ご相談ください。
Q5 妊娠中や授乳中の人は受けられますか?
妊娠中の方は、接種の「努力義務」の対象から除外されていますが、ワクチンを受ける事はできます。
ただし、安全性に関するデータが限られていることから、接種のメリットとデメリットをよく検討した判断が
必要です。また、授乳中の方は現時点では海外でも接種の対象とされています。
ワクチン接種にお悩みの方は、かかりつけ医とよくご相談ください。
また下記サイトもご参照ください
https://www.pmda.go.jp/RMP/www/672212/844b8dfe-491e-470f-ab0f-31f68e867f5e/672212_631341DA1025_20_001RMPm.pdf
投稿者:
2021.04.26更新
2021年5月の休診日および診療についてです。
5月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ゴールデンウイークもありますため、ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
5月の休診日は
2日(日曜日)、3日(祝日 憲法記念日)、4日(祝日 みどりの日)、5日(祝日 こどもの日)
9日(日曜日)、16日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)、23日(日曜日)
30日(木曜日 祝日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますようよろしくお願いいたします。
投稿者:
2021.04.07更新
新型コロナウィルスのワクチンの状況は次々刻々と変わっておりますが、現在皆様の最大関心事でも
ありますため、2021年4月6日時点での調布市新型コロナウィルスワクチンの状況をブリーフィングを
させていただきます。調布市には、令和3年4月12日の週に約975人分のワクチンが到着し、
まずは75歳以上の高齢者の方から4月下旬より接種を開始していく予定となっております。
まずはワクチン数が少ないため、各クリニックに配布するほどのワクチン数がありませんため、
市が調布駅前広場に設置するプレハブ(調布駅前広場診療所)での接種を予定しているとのことであります。
今後調布市に、潤沢にワクチンが国から配布されるようになりましたら、当院でもワクチン接種が可能になる
予定でありますが、時期については現状未定です。(時期は決定次第御報告いたします。)
新型コロナウィルスワクチンにつきましては、基本的には居住地(住民票所在地)の市町村で接種して
いただきますが、基礎疾患がありその治療をしている医療機関でワクチン接種を受けたい方や、
お住まいが住所地(住民票)と異なる方は、近隣のかかりつけ医にご確認ください。
4月12日調布市到着分の接種の予約方法は⇒調布市コールセンターのみでの予約受け付けとなっております。
調布市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 042-444-7707
受付時間 午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
詳細は↓でご確認ください
https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1612933960308/index_k.html
新型コロナウィルスワクチンにつきましては日々情報が更新されますため、
最新の情報を皆様に得ていただくようにお勧めいたします。当院ホームページでも
今後更新いたしますが、調布市のホームページもあわせてご確認いただくことをお願い致します。
投稿者:
2021.03.30更新
2021年4月の休診日および診療についてです。
4月の休診日は基本的には暦通りとなっておりますが、
ご確認の上ご受診いただけると幸いです。
4月の休診日は
4日(日曜日)、11日(日曜日)、
18日(日曜日 予約内視鏡のみ 外来は休診です)、
25日(日曜日)、29日(木曜日 祝日)
上記となっております。お繰り合わせの上、ご受診いただきますよう
よろしくお願いいたします。
投稿者: